大手信託銀行3社の実力ランキング【2022年3月期】メガ信託間にも歴然とした格差が…

大手の信託銀行といえば、

  • みずほ信託銀行
  • 三菱UFJ信託銀行
  • 三井住友信託銀行

の3行があります。

それぞれの銀行の力関係は、どうなっているのでしょうか?

今回は、大手の信託銀行3行を、色んな項目で、ランキングしていきます。

なお、数字は全て、2022年3月期決算の内容です。[1]

スポンサーリンク

①預金量

最初は、預金量のランキングです。

 銀行名預金量
1三井住友信託銀行32兆8987億円
2三菱UFJ信託銀行10兆8924億円
3みずほ信託銀行2兆5714億円

正直、ここまで差が開くとは思いませんでした。

1位の三井住友信託は、みずほ信託の12.8倍。

三菱UFJ信託と比べても、約3倍の預金量があります。

信託銀行ナンバー1の座は、早くも三井住友信託に決まりでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました