◆父親の職業は?
①父親の職業は?
朝乃山関の父親の名前は、石橋靖さん。[3]
1958年頃の生まれになります。
父親の職業は会社勤めのようですが、朝乃山関の中学・高校時代は仕事が忙しく、なかなか相撲を見に行く時間が取れませんでした。
後になって、

昔は俺の相撲に興味なかったんでしょう?
と、言われたことがあるそうです。
現在は、東京場所なら初日・中日・千秋楽と、3週連続で両国国技館へ出かけています。
大阪、名古屋、福岡での本場所は回数が減りますが、それでも必ず会場へ行くようにしています。
②父親の教育方針
朝乃山関の父・靖さんは、どちらかというと文化系の人間で、スポーツ歴は少年野球をかじった程度。
もちろん相撲経験もなく、相撲の技術的指導はすべて、その時々の指導者にお任せしてきました。
高校進学やプロ入りなどの重要な決定も、朝乃山関自身が決め、両親はその決定を尊重し応援しています。

親がゴチャゴチャと口出ししなかったのが良かったのかもしれませんね!
2019年の夏場所で初優勝を決めた、朝乃山関。
両国国技館で観戦していた父・靖さんは、

いろんな人から言われて、本当に優勝したんだなと。本当に奇跡としか言いようがない
と、息子の快挙に驚きを隠しませんでした。
③コロナ禍の不祥事に父は…
2021年5月、朝乃山関は、コロナ禍の外出禁止を破り、キャバクラ通いをしていたことが分かりました。
協会の聞き取りに最初は否定し、再聴取で認めたことが、印象を悪くしています。
息子の不祥事にお父さんは、

こんなことで相撲人生を棒に振るのは情けない
と厳しく指摘。

処分がどうなるか分かりませんが、少しでも道が開くなら、死に物狂いで頑張る姿を見せていくしかない
と、固い表情で語りました。
④父は天国へ
2021年8月16日、父・靖さんは天国へ旅立ちました。
持病の心臓疾患による、急性心原性肺水腫が原因とされています。
不祥事からわずか3か月後というタイミング。
「6場所出場停止処分」という朝乃山関の復活を、その目で確かめることはできませんでした。
朝乃山関は悲しみをこらえながらも、

一日一日をしっかりやっていきたい
と、再起への決意を語っています。
不祥事でも息子を支えた父の死。「ドン底」朝乃山、復活への汗。 https://t.co/tAOe1jymzp #相撲
— カゲロウ (@Kagerou_Kazoku) January 14, 2023
◆母親の名前は?
朝乃山関の母親の名前は、石橋佳美さん。[4]
年齢は、お父さんより5歳年下になります。
専業主婦だった母・佳美さんは、車での送り迎えや弁当作りなどで、朝乃山関の相撲活動を支えました。
朝乃山関の弁当箱は大きく、何を入れるか悩み、チャーハン・オムライス・焼きそばという炭水化物ばかりになった日もあります。
大変なこともありましたが、子供と触れ合えるのが嬉しく、楽しい思い出になっているそうです。
母・佳美さんも優勝の瞬間は、両国国技館で観戦。

うれしかったです。(優勝の瞬間は)涙が出ました
と、感無量の表情を浮かべていました。
◆3兄弟の真ん中
朝乃山関は、男ばかり3人兄弟の次男に当たります。
兄の名前は、石橋卓磨さんで5歳年上。[5]
弟は石橋尚也さんで、3歳年下になります。[5]
性格は、兄・卓磨さんはしっかり者のお兄ちゃんタイプ。
弟・尚也さんは、次男の朝乃山関に押されて、何でも我慢するタイプでした。
朝乃山関は、3兄弟の中でも一番活発で、運動能力も高かったのだそうです。
コメント