V6のイノッチこと、井ノ原快彦(いのはら・よしひこ)さん。
今回は、そんな井ノ原さんを取り巻く『家族』にスポットを当てご紹介します。
◆厳格な父
井ノ原快彦さんのお父さんは、結構厳しい方。
クリスマスや記念日以外は、おもちゃを買ってくれず、とにかく「自分で作れ!」と言われて育ちました。
当時、タイガーマスクが流行り、お父さんにマスクをねだりますが、「作れ!」と退けられます。
井ノ原さんは、粘土で作ろうと考え、粘土を買ってほしいと頼みますが、「粘土も作れ!」ということでした。
新聞紙をお湯で煮たりして、何とか紙粘土を作りますが、新聞紙が元であるため、紙粘土の色は真っ黒!
タイガーマスクのカラーである黄色に塗ろうとしても、黒が強すぎて着色できませんでした。
そこでお父さん、
“それ、もういいじゃないか、ブラックタイガーで”
何と、お父さんは、悪役のブラックタイガーということで、決着を図るのでした(^^;)
しかし、お金を出しておもちゃを買い与えるのは、実は簡単な事です。
そうではなく、お父さんは、子供の想像力を養い、達成感を味合わせる方法を選んだのでした。
◆母の笑顔
井ノ原快彦さんのお母さんは、とにかく毎日笑っている方だそうです。
国分太一さんが井ノ原さんのお母さんを知らなかった時も、遠くからずっと目をそらさずに笑いかけられ、若干怖かったとか…(^^;)
しかし、お母さんも過去には大変な苦労をされており、その経験から織り出される「笑顔」なのだそうです。
イノッチといえば、やはり爽快な「笑顔」がトレードマークですよね。
井ノ原さんの「笑顔」は、お母さんから受け継いだ財産なのでした。
◆兄弟
井ノ原快彦さんは4人兄弟で、お姉さんと妹、弟がいます。
14歳年下の弟さんは「図書館戦争」が大好きで、岡田准一さんのこともお気に入りだそうです。
◆瀬戸朝香との夫婦仲は?
井ノ原快彦さんは2007年9月、かねてから交際中であった女優の瀬戸朝香さんとの結婚を発表しました。
2人揃っての結婚記者会見は、ジャニーズ事務所所属のタレントとしては、初めてであったということです。
夫婦仲が良いとされる2人ですが、それを裏付ける会話をご紹介します。
イノッチ:最近、出かける時の携帯を忘れる率が高くない?
朝香:だって二人で出かけるんだからいいじゃん。一人の時は忘れないよ
片時も離れないというメッセージでしょうか?(*^_^*)
イノッチは、二人で出かけても、別々に買い物する時もあると主張しますが、もう結論はどちらでもいいですね…
夫婦仲は、円満のようです!
◆子供の小学校は?
井ノ原さん夫婦には、2010年3月2日に生まれた男の子と、2013年11月22日に生まれた女の子がいます。
上のお兄ちゃんは、2016年春に小学校に上がる年齢ですが、立教小学校に入学したという噂。
ちなみに幼稚園は、自由が丘にある「若草幼稚園」なのだとか。
ここは木村カエラさんや渡辺満里奈さんなど、芸能人の子弟が多いことで有名です。
◆まとめ
井ノ原快彦さんは、あまり勉強熱心ではなく、仕事が忙しかったこともあって高校を中退してしまいました。
そんな井ノ原さんに対し、お父さんはこう言います。
30までには卒業すればいいよ。
だから、そんなやめた事とか気にすんな。
井ノ原さんは、27歳で高校に再入学し、無事に約束を守ることができました。
子供のころと違い、勉強することがとても楽しく感じたそうです。
子供にモノを簡単に買い与えず、高校を中退しても動じないお父さんの子育ては、現代の子育て世代に対する「アンチテーゼ」なのかもしれませんね。
《こちらの記事も読まれています》

コメント