【村上佳菜子】の家族〜夫・豊さんとの子供を妊活中…実家の父と母と姉について

スポンサーリンク

むらかみ・かなこ【村上佳菜子】

1994年〈平成6年〉11月7日生まれのプロフィギュアスケーター、タレント。

◆実家・生い立ち

村上佳菜子さんは愛知県名古屋市中区出身。[1]

名古屋市立栄小学校名古屋市立前津中学校中京大学附属中京高等学校中京大学スポーツ科学部を卒業しました。

フィギュアスケートを始めたのは3歳のときで、姉の影響でスケートリンクに通い始めたのがきっかけです。

小学校に入ると練習量が増え、小学校3年で強化合宿に参加し、小学6年生のときには3回転アクセルを跳んでいました。

高校に進学した際、同校の先輩である浅田真央(あさだ・まお)さんが着ていたブレザーを譲り受け、着用したのだそうです。

浅田真央の『家族』~父親には逮捕歴が?天国の母への思い、姉・浅田舞との確執…
フィギュアスケート選手として一時代を築いた、浅田真央さん。中国での愛称は 猫(MAO)です!今回は、そんな真央さんを育み、支えてきた『家族』にスポットを当てご紹介します。名  前:浅田真央(あさだ・まお)生年月日:1990年〈平成2年〉9月...

◆父親:村上裕城さん

村上佳菜子さんの父親の名前は村上裕城さん。[2]

地元の食品会社「ホテーフーヅ」の代表取締役社長を務めています。

もともとはお祖父さんがこの食品会社を経営しており、裕城さんは2代目社長ということになりますね。

私はどちらかというとパパっ子

という佳菜子さん。

分からないことは父に相談する

として、社会人としての礼儀作法や郵便物の宛名の書き方など、なんでも教えてもらっています。

◆母親:元薬剤師

村上佳菜子さんの母親は、元薬剤師さんです。[3]

姉妹が幼い頃は薬剤師として働きながら姉妹のスケート練習に付き添っていましたが、やがてスケート専属となりました。

以来、山田満知子(やまだ・まちこ)コーチの補助を務めながらドーピング知識や整体を学び、娘たちを積極的に支えてきました 。

現在は和菓子の練り切り資格取得などにも挑戦しており、好きなことに没頭し積極的に挑戦する母の姿勢に、佳菜子さんは大きな影響を受けています。

◆姉:友季子さん

村上佳菜子さんには姉がいて、名前は友季子(ゆきこ)さん。[4]

佳菜子さんより6歳年上で、かつては将来を嘱望されたスケーターでした。

妹の佳菜子さんが1回転を跳ぶなか、自身は既2回転を軽々と跳んでいた姿に、妹の強烈なライバル心を引き出した存在です。

しかし友季子さんが3回転に苦しむ中で妹が先に跳ぶようになり、高校卒業を期に競技から離れました。

現在は高校の物理教師とフィギュア教室の講師として活動。

佳菜子さんがソチ五輪前のスランプにあったときには

自分らしく踊ってらっしゃい

とメッセージを送り支えた心の支柱でもあります。

◆夫:豊さん

村上佳菜子さんの夫は(ゆたか)さん。[5]

佳菜子さんより2歳年下の会社員です。

2人の出会いは行きつけのかき氷店で、知り合ってから2年後に交際をスタート。

2024年3月15日、縁起の良い「先勝」「一粒万倍日」「寅の日」が重なる日に婚姻届を提出し、結婚しました。

佳菜子さんは、

未完成人同士だけどこれから成長していく

とコメントし、仕事もプライベートも自然体で支え合う関係を築いています。

◆子供:妊活中

村上佳菜子さんに現在、子供はいません。[6]

しかし結婚前から夫婦で将来について話し合い、

数年内に子供が欲しい

という共通の目標を持っています。

実は佳菜子さんは引退後の検診で多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断され、ピルによる治療を続けながら、体外受精や卵子凍結などを視野に入れる計画を立てています。

夫婦で生理や体調のことまでオープンに話せる関係で、夫も妊活に積極的に協力しており、共に未来に向け準備を進めています。

◆まとめ

これまで見てきたとおり、村上佳菜子さんの人生は、家族の愛と絆が根底にありました。

両親の惜しみない支え、姉との切磋琢磨。

そして子供を持つという夫との共通の目標。

家族への思いを胸に、村上佳菜子さんはこれからも挑戦を続けていきます(^o^)丿

◇出典

  1. Wikipedia 村上佳菜子
  2. サンスポ 2018年7月9日 「村上佳菜子、練習を邪魔してでも『勝ちたかった』美女スケーターの存在明かす」
  3. サンスポ 2024年3月16日 「村上佳菜子が結婚を報告 『先勝・一粒万倍日・寅の日が重なる2024年の中でもとてもいい日』に」
  4. 赤ちゃんが欲しい 2024年8月13日 「【村上佳菜子さんインタビュー】 妊活前に多嚢胞性卵巣症候群と判明。どう向き合う?」

コメント

TOPページ(新着記事、人気記事、人気カテゴリー)

タイトルとURLをコピーしました