なかい・てつゆき【中井哲之】
1962年〈昭和37年〉7月6日生まれの広陵高等学校野球部監督、社会科教諭。
◆実家・生い立ち
中井哲之さんは広島県廿日市市の出身。[1]
地元・広陵高等学校で遊撃手・三塁手として活躍し、1980年春の選抜ではベスト4、夏の甲子園ではベスト8に進出しました。
その後、大阪商業大学に進学し、1985年に母校・広陵高校へ教員として赴任。
1990年、27歳で野球部監督に就任すると、翌1991年春には65年ぶりの全国優勝を果たし、その後も春2度の優勝、夏2度の準優勝を成し遂げています。
◆父親:中井千之さん
中井哲之さんの父親は、中井千之(なかい・ちゆき)さん。[2]
1940年〈昭和15年〉頃の生まれで、2018年〈平成30年〉3月28日に78歳で亡くなりました。
監督自身が「頑固おやじ」と呼ぶほどの芯の強い人物で、
信用されて、他人のお子さんを預けてもらっているんだから、俺の葬儀にも来ないでいい
と、病に倒れる前から息子に告げていました。
実際、監督は父の葬儀の日以外は練習を休まず、選手にもその日初めて父の死を伝え、

誰にもしゃべるなよ
と口止めをしたといいます。
2018年夏の広島大会決勝は、千之さんの四十九日を過ぎた4度目の月命日。
試合後、中井監督は

僕の野球人生は、父親から伝えられたものが非常に大きい。男というものを教えてくれた。それが広陵野球部の根っこにもある
と語っています。
◆母親
中井哲之さんの母親に関する情報はありません。
◆弟 :脳腫瘍のため早世
中井哲之さんには弟がいました。[3]
名前は非公開ですが、脳腫瘍を患い、44歳の若さでこの世を去っています。
◆妻 :中井由美さん
中井哲之さんの奥さまは中井由美(なかい・ゆみ)さん。[4]
元広島のテレビ局リポーターで、取材を通じて中井監督と出会い結婚したそうです。
以後、朗らかで太陽のような性格を生かし、野球部員たちの心のよりどころとなってきました。
選手にとっては、監督とは違う“野球人生の母”のような存在で、時には監督との間に立つクッション役も務めます。
有原航平(ありはら・こうへい)投手(現プロ選手)からは、

自分で判断しかねることを相談すると、これって答えを出してくれる偉大な方
と慕われています。
夏の大会前には3年生全員にお守りを作って渡すなど、“息子”たちに細やかな愛情を注ぎ続けています。
◆息子:中井惇一さん
中井哲之さんには子供が2人います。
第1子にあたる長男の名前は中井惇一(なかい・じゅんいち)さん。[5]
1994年〈平成6年〉10月13日生まれになります。
惇一さんも広陵高等学校出身で、野球部の主将を務めました。
中京大学へ進学後は学生コーチを経験。
保健体育の教員免許を取得し、2017年に母校・広陵高校へ戻りコーチや部長として指導にあたっています。
家庭でも父に敬語を用いる厳格な関係を保ちながら、チームづくりに貢献しています。
中井惇一さん(↓)
センバツ2023 「広陵らしさ」インスタで 14日に開設、フォロワー9000人超 /広島(センバツLIVE!)#Yahooニュースhttps://t.co/rDhXMs2hCb
— カゲロウ (@Kagerou_Kazoku) August 10, 2025
◆娘
中井哲之さんには娘もいます。[6]
名前などは非公開ですが、2014年当時は高校生で野球部のマネジャーを務めていました。
広島土砂災害で亡くなった鳥越康太さんとは同級生で、出席番号も近く、家に遊びに来るほど仲が良かったといいます。
中井監督は、

目の澄んだ子だなという印象だった
と、鳥越さんを振り返っています。
◆まとめ
中井哲之監督は部員一人ひとりを「家族」と考え、

周りの人が喜ぶような自分になれ
と常に語ります。
それは甲子園出場や勝利だけでなく、人としての成長を重視する姿勢であり、たとえ補欠であっても全力で野球に打ち込む姿勢や、それを理解する親を「かっこいい」と評価します。
全国から覚悟を持って集まる部員たちに、間違っていることは正し、頑張っている子には

よう頑張るの、カッコええね
と声をかける──その在り方こそが、中井哲之さんの指導者としての原点なのです。
これからも家族の思いを胸に、中井監督は挑戦を続けていきます(^o^)丿。
◇出典
- Wikipedia(確認日:2025年8月)「中井哲之」ページ
- 日刊スポーツ 2018年7月29日 「広陵・中井監督亡き父に捧ぐ、2年連続夏聖地/広島」
- 日刊スポーツ 2024年5月14日 「広陵・中井哲之監督が清川栄治さん悼み人柄語る『野球だけじゃなかった』大商大でともに3季連続V」
- 日刊スポーツ 2015年5月16日 「ハム有原支えた“野球の母”から届いた『卒業証書』」
- 中國新聞 広陵の中井親子が挑む甲子園の夏 父が監督、部長の息子「先生を日本一に」
- 産経新聞 2014年8月29日 「広島土砂災害 奪われた『仲間』思い広陵ナインが復旧に汗」
- 高校野球ドットコム 2024年6月9日 「部員150人は全員家族。信念貫き選手を守る。広陵・中井哲之監督の半生と在り方」
コメント