自由民主党所属の国会議員、杉田水脈さん。
今回は、そんな杉田議員と『家族』の関係について取り上げていきたいと思います。
【本人プロフィール】
名前:杉田水脈(すぎた・みお)
生年月日:1967年4月22日
年齢:53歳 ※2020年10月現在
最終学歴:鳥取大学農学部林学科
当選回数:2回
◆夫の職業は?
杉田水脈さんのツイッターを拝見すると、
東京のビジネスホテルで目覚めてふと思い出しました。
今日は結婚記念日。23回目。
再来年は銀婚式か、早いなぁ。
落選しても生活に困ることなく、活動できるのも旦那様のお陰です。お互いの仕事で一緒に住めなくなってもうすぐ四年。家族揃ってお祝いできるのは、来月になりそうです。— 杉田 水脈 (@miosugita) January 16, 2016
とあります。
逆算すると、1993年1月15日に結婚されているのですね。

当時、1月15日は「成人の日」だったと思うので、祝日に結婚式を開いたのでしょう🎌
おはようございます。昨日は、3月末に海外赴任から帰国した主人と初めて時間が取れたので、やっと娘にいただいた入学祝いの内祝を選ぶ為に西宮ガーデンズへ。2人で買い物して、ランチを食べて、午後からはそれを持って滋賀県の主人の実家へ。… https://t.co/uugRx7Gz9y
— 杉田 水脈 (@miosugita) April 30, 2016
夫は海外赴任や海外出張が多い職業のようです。
海外が多い職業と言えば、外交官や商社マンが思い浮かびます。

「エンジニア」をされているという話もあるみたいですね
スイスに行く前からFacebookのお友達の投稿を見て、食べたいなぁ〜って思っていた栗ご飯。主人の実家(滋賀県甲賀市)から栗をいただいたので、早速作ってみました。… http://t.co/7W9RxvXyBt
— 杉田 水脈 (@miosugita) October 5, 2015
夫の実家は、滋賀県甲賀市にあるようです。

甲賀は栗が有名なのでしょうか?
杉田議員は、政治活動の合間を縫って夫の実家にも顔を出しているようです。
夫婦関係は、極めて良好と言えるでしょう。
◆子供の名前の由来は?
①子供の名前の由来は?
杉田水脈さんには、子供が1人います。
「光澪(みれい)」さんという名前の娘さんです。
名前の由来ですが、まず「澪」という文字は「水脈」を現します。
ご自身の名前の上に「光」をつけて、更にパワーアップして欲しいという願いを込めて名付けられました。

娘さんの年齢は何歳でしょう?
今日は娘の19回目の誕生日。来年は成人です早いなぁ。今月から大学に進学した娘は遠いところにいて一緒にお祝いすることができません。去年は可愛いケーキを送りましたが今年は私の好みで選んだワンピと自炊用の食料をたくさん詰めて送りました。元気で学生生活頑張ってください。お誕生日おめでとう
— 杉田 水脈 (@miosugita) April 16, 2016
ということは、1997年4月生まれなので、現在(2020年10月)23歳になります。
②娘の学校は?

娘さんは、どこの学校を出ているのでしょうか?
まず高校は、須磨(すま)学園高等学校だと言われています。
須磨学園は神戸市須磨区にある高校で、偏差値63~72なので、成績優秀ですね。

そして大学は…?
【受験生の母、卒業!】
娘が無事、第一志望の大学に合格しました。先月末、受験した推薦入試ですが、「全然手応えなくて、多分落ちてる」と、本人はえらく落ち込んでいました。倍率も例年の倍くらいになっていて、私も正直諦めていました。… https://t.co/q1HZAVFUMS— 杉田 水脈 (@miosugita) December 9, 2015
このとき合格した大学は、筑波大学のようですね。
筑波大では、応援部に所属していたみたいですよ。
◆実家の父と母と妹
杉田水脈さんは、兵庫県神戸市の出身。
神戸市垂水(たるみ)区には現在も実家があり、ご両親が暮らしています。
阪神淡路大震災の時には、実家は全壊したそうなので、ご苦労もあったことでしょう。
杉田水脈さんは、娘さんが中学3年の時に国会議員になりました。

それから娘さんは、杉田さんの実家から学校に通っています
お母さんは70歳を超えていましたが、毎朝お弁当を作って送り出してくれました。
杉田議員の兄弟は、妹さんが一人いますが、結婚していて関西在住のようです。
◆まとめ
これまで見てきたとおり、杉田水脈さんの活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
これからも家族の応援を胸に、杉田議員の挑戦は続いていきます(^o^)丿








コメント
家族自慢粋り。
コメントありがとうございます。
これからも当ブログを、よろしくお願いいたします。