立憲民主党に所属する国会議員、福山哲郎さん。

子供の頃の夢は野球選手でした!
今回は、そんな福山さんを取り巻く『家族』の物語です。
生年月日:1962年〈昭和37年〉1月19日
血液型 :O型
出身大学:同志社大学法学部
家族構成:妻、息子
◆実家・生い立ち
福山哲郎さんは、東京都出身。
小学校は目黒区にあるトキワ松学園小学校へ通いました。[1]
中学、高校も東京の学校へ進学しましたが、高校1年生のときに父親が事業に失敗し、夜逃げ同然で京都へ向かいます。
住み込みが可能なアルバイトを探し、

親子3人で住むところがありません。一生懸命働くのでここに置いてください。そうでなければ野垂れ死ぬしかありません
と、福山さんは土下座で懇願します。
小さな町工場の社長さんは、

今日から働いてもらいましょう。君が嘘をついているようには見えないから
と、住む場所と仕事を与えてくれました。
半年後、再度、高校受験をし直し、京都府立嵯峨野高等学校に合格。[2]
二度目の高1が始まります。
高校の学費を稼ぐために、
- 新聞配達
- スーパーのパック寿司作り
- 土木作業員
- 夏休みは住み込みでゴルフ場のキャディー
など、様々なアルバイトを経験しました。
この頃、「学問の神様」で知られる北野天満宮が、京都の公立高校生を対象に奨学金制度を創設します。
福山さんは初代奨学生に選ばれ、月1万円を支給されるようになり、これを機に大学進学を考えるようになりました。
そして、同志社大学法学部へ進学。[2]
大学卒業後は大和証券へ入社しますが、数年で退社し、松下政経塾へ入塾。
1998年、第18回参議院議員通常選挙に京都府選挙区で当選し、政治家として歩き始めました。
◆家族構成
福山哲郎さんの実家の家族構成は、父親、母親、福山さん、弟の4人家族です。
自身は一般人の方と結婚し、息子さんがいます。
◆父親
福山哲郎さんの父親は、鉄鋼関係の工場を経営していました。
しかし事業に失敗し、裁判所から仮差押えの強制執行が入ります。
自宅と工場を失い、父親は行方不明になってしまいました。
◆母親
福山哲郎さんの母親の名前は、福山とき子(ふくやま・ときこ)さん。[3]
母・とき子さんは、2018年9月に84歳で亡くなっています。
◆弟は俳優・福山俊朗
福山哲郎さんの弟は、俳優の福山俊朗さんです。[4]
生年月日:1970年〈昭和45年〉1月2日
血液型 :不明
出身大学:神戸大学
家族構成:不明
俊朗さんは、神戸大学の出身。
在学中に東映俳優養成所で演劇を学び、劇団そとばこまちに入団しました。
劇団そとばこまちで15年間の活動を経て、映画、舞台など100を超える作品に出演しています。
さー!ゲストさんの紹介くまよー!
一人目はこの方、福山俊朗さんくまー!
みんな大好き、しゅんろうさんくまね♪
実はとっても前にテノヒラサイズのクリスマスイベントの司会もしていただいてるくま。
普段からすごくいっぱい喋る人くまよ。その達者なお喋りは今回披露されるのか!?くま!? pic.twitter.com/pFD4297AUa— テノヒラサイズ (@tenohira_size) August 9, 2019
◆妻・千恵子さん
福山哲郎さんの奥さまの名前は、福山千恵子さん。[5]
千恵子さんは、福山さんの代理であいさつするなど、政治活動をサポートしています。
大きな、そして力強いご支援を賜り、おかげさまで当選を果たすことができました。皆様には、様々な形でお力添えをいただき、本当に有難うございました。https://t.co/XJI7tF7UuQ pic.twitter.com/id1l5EeEMD
— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) July 11, 2016
◆子供が1人
福山哲郎さんには、息子さんが1人います。
お父さんの姿を見て育っているので、将来は政治家かもしれませんね。
◆まとめ
これまで見てきた通り、福山哲郎さんの活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
これからも家族への思いを胸に、福山さんの挑戦は続いていきます(^o^)丿
◇脚注
- 小学校受験新聞 2011年11月22日 トキワ松学園小学校 創立60周年記念祝賀会の様子
- 福山哲郎公式サイト 2022年5月3日確認 【コラム】私を育てた京都で学んだ「社会の懐の深さ」
- 毎日新聞 2018年9月19日 訃報 福山とき子さん 84歳=立憲民主党幹事長の福山哲郎参院議員の母
- Wikipedia 2022年5月3日確認 福山俊朗
- 前原誠司公式サイト 2010年6月13日 活動写真館 6月13日の活動
コメント