ジェフユナイテッド市原・千葉や、日本代表で監督をつとめた、イビチャ・オシムさん。
今回は、そんなオシム氏を取り巻く『家族』の物語です。
生年月日:1941年〈昭和16年〉5月6日
身 長:191cm
国 籍:ボスニア・ヘルツェゴビナ
家族構成:妻、2男1女
◆生い立ち
イビチャ・オシムさんは、旧ユーゴスラビア連邦のサラエボで生まれました。
居住区では娯楽も物資もほとんど無く、他の住民も似たり寄ったりの生活で、必然的にサッカーが子供の遊びとなります。
イビチャ少年も靴下を丸めたものをボールに見立て路上でゲームをして遊び、本物のサッカーボールを叔母から贈られたときは大感激しました。
学校の体育教師がサッカー狂だったため、日が暮れるまでサッカーに明け暮れ、14歳の時、ジェーリョの入団テスト受け、400人中20人の枠に入り合格。
以降、ジェーリョでプレーし、金券が報酬として支払われていました。
高校卒業後は、東欧の名門・サラエヴォ大学の理数学部数学科へ進学。
サッカーでは、18歳でジェリェズニチャルのトップチームでプレイしました。
大学では担当教授から研究職に就くことを勧められましたが、大学3年生の頃から試合の出場給が父親の給料の3倍にもなり、

数学かサッカーか…
と、イビチャ青年を大いに悩ます事になります。
23歳の時、ユーゴスラビア代表に選出。
これが契機となり、1964年東京オリンピックでの試合に向けた契約書にサインし、プロサッカー選手としての道を歩き始めました。
◆家族構成
イビチャ・オシムさんの実家の家族構成は、父親、母親、オシム氏、妹の4人家族です。
自身は、アシマ夫人との間に、息子2人、娘が1人います。
◆父親
イビチャ・オシムさんの父親の名前は、ミハイリさん。
職業は、鉄道工でした。
オシム氏は「大の電車嫌い」と報道されたことがありますが、実父が鉄道関係で、自身も鉄道会社のプロチームに所属していたことから、電車嫌いとは考えられません。
◆母親
イビチャ・オシムさんの母親の名前は、カタリーナさん。
オシム氏は大学を中退してプロサッカー選手になりましたが、お母さんは「息子を医者に就かせたかった」ため、がっかりされています。
◆妹
イビチャ・オシムさんの妹さんに関する情報はありません。
◆妻・アシマ
イビチャ・オシムさんは、1964年東京五輪の翌年に結婚しています。
奥さまの名前は、アシマさん。[1]
オシム氏が大学生の頃、電気工学専攻の中等学校生だったアシマさんに数学を指導していたそうです。
これが縁となって、結婚につながったのでしょう。
アシマ夫人「イヴァンは話したくないと思います」旧ユーゴで戦火に翻弄されたオシムが、ウクライナ情勢に触れたがらない理由 https://t.co/hQsBA6lEdx #海外サッカー pic.twitter.com/RrjBugN1Fp
— カゲロウ (@Kagerou_Kazoku) May 1, 2022
◆息子2人と娘が1人
イビチャ・オシムさんには、息子2人と娘が1人います。
①長男:アマル・オシム
オシム氏の長男の名前は、アマル・オシムさん。[2]
1967年7月18日生まれになります。
アマルさんもサッカー選手として活躍し、FKジェリェズニチャルでプレーしました。
2000年から2004年までは、FKジェリェズニチャルの監督を、2006年から2007年までは、ジェフユナイテッド市原・千葉の監督をつとめました。
ジェリェズニチャルでの選手、監督、ジェフ千葉での監督のキャリアは、父・イビチャ氏と同一となっています。
Amar Osim departs from @alkharaitiyat
See more at: https://t.co/DKcOb4GdKY#QSL1617 pic.twitter.com/wGuUIPvf8I— مؤسسة دوري نجوم قطر (@QSL) November 3, 2016
②次男
オシム氏の次男の名前は分かりません。
③長女
オシム氏の長女の名前はイルマさん。[3]
オシム夫妻は、日本からサラエボに戻った後は、娘のイルマさんと暮らしています。
◆まとめ
これまで見てきた通り、イビチャ・オシムさんの活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
オシム氏の姿は、これからも家族の心の中で生き続けることでしょう。
◇脚注
- Sports graphic Number 2022年3月4日 アシマ夫人「イヴァンは話したくないと思います」旧ユーゴで戦火に翻弄されたオシムが、ウクライナ情勢に触れたがらない理由
- Wikipedia 2022年5月2日確認 アマル・オシム
- 本の話 2010年3月20日 妥協しなかったオシム。

サッカー日本代表監督!




コメント