プロサッカー選手で、プリメーラ・ディビシオン・ヘタフェCF(スペイン)に所属する、柴崎岳(しばさき・がく)選手。
今回は、そんな柴崎選手を育み、支えてきた「家族」にスポットを当て、ご紹介します。
◆父親の年齢は?
柴崎岳選手の父・忠雄さんは、現在(2018年)62歳。
現在26歳の柴崎選手は、お父さんが36歳の時の子という事になります。
お父さんがサッカーをやっていたという話はありませんが、夫婦ともにサッカー観戦が好きだった事もあり、息子たちは自然とサッカーへの道を歩みました。
しかし、サッカー好きのお父さんも、小学6年生だった柴崎選手がサッカー特待生として青森山田中学に進学する事には反対します。
まだ幼い子が、寮生活とはいえ、家を出る事には不安があったでしょう。
将来のことを考えたら、良い学校を出て良い会社に入り、手堅い道を選んで欲しかったのでしょう。
また、柴崎選手のお兄さんがライバル校にいて「打倒山田」に燃えていたから、という理由もあったようです(笑)
しかし、柴崎選手の意思は固く、最終的には息子の判断を尊重して、進学を認めました。
今にして思えば、この決断があったからこそ、柴崎選手の現在はあるのかもしれません。
◆母親(画像)は似てる?
柴崎岳選手の母・美佐子さんは、現在(2018年)は56歳。
お母さんは、そこまでサッカーに詳しいわけではありませんが、試合の日には早朝から弁当を作り、自らも試合会場へ出向き、一日中声援を送り続けました。
小学生年代の大会は1日に2〜3試合やるのが普通であり、せわしない1日の中で、柴崎選手の楽しみは、母が作った弁当だったと言います。
さらに、柴崎選手の記憶では、お母さんが応援に来てくれなかった試合はないと言うから驚きです!
まるで、鉄人・衣笠選手張りの連続出場ではないでしょうか?
それではここで、母・美佐子さんの画像をご紹介します。
お父さんゴメンなさい!
柴崎選手のイケメンは、お母さんから受け継がれているようです!
◆兄の職業は?
柴崎岳選手には、2人のお兄さんがいて、兄弟3人ともサッカーをやってきました。
上のお兄さんとは9歳離れており、小学生時代には、インサイドキックやインステップキック、トラップなど、基本的な技術を教えてもらっていました。
長兄との練習で習得した技術を試すのは、3歳年上の次兄・航さんとのマッチアップです。
3歳違いでそれなりに年齢が近いので、対人プレーや1対1など、実践的な練習をしていました。
どちらかのお兄さんは現在、青森県内のサッカーチームの指導者をされているようです。
また、柴崎選手の地元・青森県野辺地町には「柴崎航」さんという職員がいらっしゃるので、2番目のお兄さんはこの方ではないでしょうか?
◆まとめ
これまで見てきた通り、柴崎岳選手の活躍の陰には、いつでも傍で支えてくれた「家族」の姿がありました。
お父さんは、柴崎選手のマインドの強さに関して、次のように話しています。
“岳は兄2人にもまれる三男坊だったからこそ、大舞台で力を出し切れる”
ロシアW杯での大暴れを、お父さんと一緒に期待しましょう!
◇編集後記
サッカー日本代表グッズって、色んな種類があるんですね(゜o゜)
こちらは定番のユニフォームですが、外箱が「カブト」になります(スゴイ…!)
〔あす楽対象品〕 アディダス メンズ サッカー日本代表ホームレプリカユニフォーム 半袖 (DRN93) adidas
子供向けもカワイイですね、売れてるみたいです٩( ‘ω’ )و
<ランキング入賞商品>サッカー日本代表風ベビーユニフォーム半袖Tシャツ かわいい名入れ(ネーム入り・お名前入り)80、90、100、110、120、130、140、150、160サイズ 子ども 子供
ワンちゃん用もありました、サイズが充実していてビックリです。
ペット用ユニフォーム上下(サッカー日本代表 ver.)【DSS】 サッカー日本代表オフィシャルライセンスグッズ 公益財団法人 日本サッカー協会公認商品[犬服 犬 服 ドッグウェア 犬の服][サッカー 日本代表 ユニフォーム 2018]
大人も子供もペットも、みんなで日本代表を応援しましょう(^o^)丿
《こちらの記事も読まれています》











コメント
通りすがりの者です。
本文中に気になる表現があったので指摘します。
「柴崎選手の父・忠雄さんは、現在59歳。
現在23歳の柴崎選手は、お父さんが36歳の時の子という事になりますが、奥様がお若いので全く問題ありません。」
一体なにが「全く問題ありません」なのですか?
36歳で子供が生まれたことが問題だと言いたい文章ですよね?
貴方の価値観で語っていいことなのですか?
しかも奥さんが若いから問題ないって、 全く意味が分かりません。
36歳で子供が生まれることって、何も問題ではないし、おかしいことではありません。
柴崎岳さんの名で検索して出てくるようなページに掲載するなら、もっとよく考えた文章にしてください。
最近このようなブログ記事の内容が稚拙なものが多いと感じています。
よくご自身の文章を省みてください。
コメントありがとうございます。
文章を確認したところ、ご指摘のとおり、意味の通らない文章となっていたので、修正させて頂きました。
私自身、父とは同じくらい年齢が離れており、そういう価値観ではありません。
謹んでお詫び申し上げます。