日本サッカー界のスピードスター・永井謙佑選手。
-e1555158108303.jpg)
日本代表の令和初ゴールを決めました!
今回は、そんな永井選手を癒してくれる、お嫁さんと子供を中心に、家族をご紹介していきます。
【本人プロフィール】
名前:永井謙佑(ながい・けんすけ)
生年月日:1989年3月5日
年齢:30歳(2019年6月現在)
身長:178cm
血液型:B型
◆最愛のお嫁さん
①お嫁さんとの馴れ初めは?
永井謙佑選手は、2011年9月13日に結婚しています。
お嫁さんの名前は、綾香さん。
2人の馴れ初めは、福岡大学時代の同級生だったということです。
お嫁さんは佐賀県出身の小柄な女性。
わずかですが、テレビに出演したこともあり、なかなか綺麗な方ですね(#^.^#)
結婚に当たり永井選手は、
この度、新しい家族ができました。家族が増えるので、しっかり責任のある行動をとってチームにしっかり貢献できるよう頑張っていきたいです。これからも応援よろしくお願いいたします
とコメントしています。
②早く結婚した理由
永井謙佑選手は、大学を卒業して半年後、22歳の時に結婚しています。
“できちゃった婚”でもないのに、少し早い気もしますよね。
永井選手は『月刊グラン』のインタビューで、早く結婚した理由について、
結婚しないでそのままつきあうのが、面倒だったんです。電話とかメールとかって面倒くさくって
と説明していました。
うーん、ロマンチックな理由ではないですね(^_^;)
お嫁さんの好きなところを聞かれても、
一緒にいると落ち着くんですよね。全く気を使わないです。基本的に人には気を使わないですけど
と、そっけない感じ。
しかし永井選手は、結婚から8年経った現在(2019年)でも、ゴール後は薬指にキスをして、愛妻への感謝を表しています。
そっけない言葉は、深い愛情の裏返しなのでしょう。
③お嫁さんのサポート
永井謙佑選手の栄養管理は、すべてお嫁さんが管理してくれています。
永井選手からお願いしたわけではありませんが、名古屋グランパスの栄養士さんに相談したりして、工夫を重ねてきました。
普段は、魚や野菜を中心とした料理が多いですが、状況に合わせた食事を用意してくれます。
シーズン終盤の時期は疲れが溜まっているので、疲労回復に効果的な豚肉の料理を作ってくれたり、酢の物を出してくれたりします。
永井選手はアウェイの試合の時には、3日ほど家を空けることになります。
その時は、お嫁さんがしっかりと家と子供のことを守ってくれるので、永井選手は安心してサッカーに打ち込めるのです。
◆2人の子供
永井謙佑選手には、2人の子供がいます。
第1子は息子さん。
2013年9月生まれなので、現在(2019年6月)5歳で、来年から小学校ですね。
第2子は女の子。
2015年10月30日生まれなので、現在3歳になります。
永井選手は料理をしないかわりに、子供の面倒はよく見ています。
練習から帰ったら幼稚園に子供を迎えに行って、帰りにスーパーに寄ることもあるのだとか。
お風呂に入っていると、子供たちが勝手に入ってくるので、まとめて洗ってしまうのだそうです。
◆実家の家族構成
永井謙佑選手の実家の家族構成は、父親と母親、兄、永井選手の4人家族です。
それでは、お父さんから見ていきましょう。
◆父親の仕事でブラジルへ
永井謙佑選手のプロフィールを見ると、広島県福山市出身となっています。
しかし、父親の仕事の都合で、3歳からブラジルへ。
帰国したのは8歳の時で、北九州市立医生ヶ丘(いせがおか)小学校に編入しました。
そして、医生ヶ丘サッカー少年団に入団し、サッカーを始めます。
中学は北九州市立浅川中学校で、サッカーを続けましたが、まだ俊足でもなく、まったくの無名選手でした。
転機となったのは、九州国際大学附属高校の時。
まず、身長が伸びて、急激に足が速くなります。
そして、高校3年生で全国高校サッカー選手権に出場し、富山第一高校相手に2得点を挙げる活躍。
2回戦では桐光学園高校に敗退しましたが、この時の活躍が目に留まり、年代別の日本代表に招集されるようになるのです。
ちなみに、2011年に永井選手がプロ入りした時には、両親はブラジルに戻っていました。
お父さん、どんな職業をされているのでしょうか?
◆母親の出身は?
永井謙佑選手の母親の名前は、千鶴子さん。
年齢は今年で61歳になります。
母・千鶴子さんは中国地方出身であるため、永井選手も広島県で育ったのでしょうね。
◆背中を追った兄
永井謙佑選手には、2歳上のお兄さんがいます。
幼少期を過ごしたブラジルでは、お兄さんの影響を受け、現地の子供達とストリートサッカーをして遊んでいました。
九州国際大学付属高校に進んだのも、お兄さんがいたから。
そして、お兄さんが高校まででサッカーをやめたため、永井選手も
大学までやって(サッカーは)終わろう
と考えていました。
しかし、福岡大学に進学後に世代別の日本代表に選ばれたことで、永井選手の人生の計画は、大きく変わっていきました。
◆まとめ
これまで見てきたとおり、永井謙佑選手の活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
-e1555158108303.jpg)
東京オリンピック出場もあるかもしれません!
これからも家族の応援を胸に、永井選手の挑戦は続いていきます(^o^)丿
◇編集後記
永井謙佑選手が愛用するスパイクを発見しました。
こちらは、A代表初得点を決めた時の画像(日刊スポーツより)。
そして、こちらが愛用するスパイクです。
モレリア NEO 2 サックス×ホワイト 【MIZUNO|ミズノ】サッカースパイクp1ga195023
永井選手は、2011年に名古屋グランパスに入団した頃から、ずっと『MORELIA NEO(モレリア・ネオ)』シリーズを使っています。
あの爆発的なスピードを支えるため、鋭い踏み込みやターンがしやすいかどうかが、スパイク選びの重要なポイントなのだそうです(^_-)











コメント