2018年7月6日、オウム真理教の教祖・麻原彰晃が死刑執行されました。
今回は、麻原を取り巻く『家族』にスポットを当て、オウム事件の背景を考えたいと思います。
名 前:麻原彰晃(あさはら・しょうこう)
本 名:松本智津夫(まつもと・ちづお)
生年月日:1955年〈昭和30年〉3月2日
没年月日:2018年〈平成30年〉7月6日(享年63歳)
出身地 :熊本県金剛村
◆実家の家族構成
麻原彰晃の実家は、熊本県金剛村(現・八代市)で畳作りを営んでいました。[1]
実家の家族構成は、父母と男6人、女3人の9人きょうだいです。
麻原は四男に当たります。
◆妻・松本知子
麻原彰晃の妻の名前は、松本知子(まつもと・ともこ)氏。
現在は名前を変えて、松本明香里(まつもと・あかり)と名乗っています。
1958年8月17日生まれなので、麻原より3歳(4学年)年下になります。
妻・知子氏は、千葉県木更津市の出身。
千葉県立木更津高等学校を卒業後、浪人して代々木ゼミナール代々木本校に通う中で、麻原彰晃と知り合い、結婚しました。
口説き文句は、
結婚は前世からの約束だった
というものだったそうです。
そんな知子氏の実家は、両親も祖母も教師の家庭でした。
知子氏も教師を目指していたのかもしれませんが、実際に就いた地位は「正大師」でした。
「正大師」は、オウム真理教の高位の役職で、石井久子、三女・松本麗華(アーチャリー)さんに続き3人目の就任となっています。
コメント