北海道日本ハムファイターズで活躍する、中田翔選手。
今回は、そんな中田選手を育み、支えてきた『家族』にスポットを当てご紹介します。
◆実家は広島
中田翔選手は、広島県広島市中区の出身。
小学校は地元の広島市立竹屋小学校(たけや)小学校に通いました。
小学校3年から広島鯉城リトルで捕手として野球人生をスタート。
6年生の時に、投手に転向しています。
広島市立国泰寺(こくたいじ)中学校時代には、鯉城シニアで日本代表入り。
エースで4番を務め、米国遠征で4本塁打を打ちMVPに輝きました。
高校は野球留学により、大阪桐蔭(とういん)高等学校へ進学。
1年夏には5番・一塁手でレギュラーとなり、2005年の夏の甲子園ベスト4に貢献しました。
この時の3年生に平田良介(ひらた・りょうすけ)選手がおり、入学時からライバルとして競争心を燃やしていたそうです(^^;)

2年夏、3年春にも甲子園に出場し、高校通算87本塁打、甲子園でも歴代7位となる4本塁打を放ちました。
◆父親の職業は?
中田翔選手は、母子家庭で育っています。
であるにも関わらず、ネット上ではお父さんのことがよく検索され、お父さんは暴力団関係の方と結論付けるものが多いようです。
これは、
中田選手の派手な風貌やヤンチャな振る舞い + 広島出身 = 父親は広島の暴力団関係者
という図式で導かれているのでしょう。
母子家庭であるがゆえに、お父さんの顔や名前がメディアに出てこないのは当然です。
あるいは、本当にそういう職業の方なのかもしれません。
後々、中田選手から真相を語られることがあるのかもしれませんね(^_-)
◆母・中田香織さんの画像
中田翔選手のお母さんの名前は、中田香織さん。
年齢は、2017年3月11日の日刊スポーツの記事で、
母香織さん(53)や妻と2人の娘が球場で応援。
とあるので、1964年前後の生まれとなります。
女手一つで中田選手を育てており、苦労もあったのでしょう。
中田選手は事あるごとに母への感謝を口にし、親孝行を忘れません。
立派に成長した息子のことを、お母さんも喜んでいますが、そこは「父親役」も兼ねているお母さん。
厳しさも垣間見えるエピソードがあります。
中田選手が注目ルーキーだったころ、その年の年俸は1500万円で、12で割った金額から税金を引いた額が、口座に振り込まれました。

手取りで100万円くらいにはなったでしょう
しかし、母・香織さんとの話し合いの結果、月の小遣いは30万円という事になりました。
中田選手は当時18歳ですから、30万円でも十分ではありますが、中田選手は
何も買えない…
と不満たらたらだったそう(^^;)
しかし、よくよく聞くと、
親孝行などに充てる資金として足りない
という事でもあったようです。
また、中田選手が結婚を決めたとき、お母さんは
完璧な娘さんを見つけてくれました。ウチの子は上出来ですね
とお相手を絶賛し、息子も褒めたたえました。
一方で、孫の誕生については
(当時は)まだです。順番は守るように言っていましたから
とキッパリ。
デキ婚がそんなに珍しくない昨今、中田選手も古い考え方にとらわれないイメージがあります。
しかし、そこは母の言いつけをキッチリ守っていたのでした(^.^)
それではここで、母・香織さんの画像をご紹介します。
あんまり似てないですか?
中田選手は、お父さん似なのかもしれませんね。
◆兄弟は似てる?
中田翔選手にはお兄さんがいて、名前は中田龍(なかた・りょう)さん。
現在は広島で、中田選手がプレゼントした新居に、お母さんと暮らしています。
中田選手の初任給では、23万円の財布をプレゼントされ、母同様、弟の成長を喜んでいることでしょう。
お兄さんの画像もご紹介しますね。
お母さんとお兄さんが、似ているかもしれませんね。
◆お嫁さんの大学は?
中田翔選手は、2012年1月11日、一般女性と結婚したことを発表しました。
お嫁さんは、大阪桐蔭時代の同級生で、結婚時は京都市内の大学に在学していました。

京都市内の大学とは、立命館大学だと言われています
お嫁さんが大学4年になり、就職活動をしようとすると
働かんでええ!
と話すなど、中田選手は以前から、結婚を意識していました。
関係者によると、お嫁さんは端正な顔立ちの美人で、深田恭子(ふかだ・きょうこ)さんに似ているそうです。
そんなお嫁さんですが、時には中田選手をしかりつけることもあるなど、しっかりした性格という事。
そのことを裏付けるエピソードを一つご紹介します。
かつて中田選手は、ビーチバレーの浅尾美和(あさお・みわ)さんのファンであることを公言し、寮にポスターを持ち込んでいました。
これが、当時交際中のお嫁さんの逆りんに触れ、一喝。
調子に乗るな!部屋のポスターをとれ!!!
中田選手のお嫁さんならば、これくらいの方でなくてはですね(^^;)
◆3人の子供
中田翔選手は、子供が生まれる前から
100%、親バカになる
と断言していました。
妄想の中で、娘から
パパの洗濯物とか一緒に洗わんといて
と言われるかもしれんぞ、と覚悟していたのだとか。
もしそう言われたら、娘に怒るんじゃなくて、
洗濯機を2台買うんちゃうかなあ?
と、ピントがズレていました(^_^;)
そして2013年1月15日、本当に女の子が誕生しています。
2016年4月16日には妹ちゃんも誕生。
2019年8月9日には待望の男の子が誕生しました。
長男の名前は、力翔(りきと)くん。
写真も公開されています。
この投稿をInstagramで見る
長男だけ名前も顔も公開するという事は、将来、スーパースターになることを見越してのことなのでしょう。
◆まとめ
中田翔選手が少年だったころ、周囲に反発して
“もう野球なんてやめたる!”
と、バットとグローブをゴミ箱に放り込んだことがありました。
数日後、やっぱり野球がやりたくなったという中田少年に、母・香織さんは、黙ってゴミ袋に入ったままの野球道具一式を差し出します。
“絶対に、またやりたいと言うと思ったから…”
もしこのとき野球道具を捨てていたら、そのまま野球を辞めていたかもしれません。
日本の4番打者・中田翔が今あるのは、母・香織さんのおかげと言っても過言ではないでしょう(^o^)丿
◇編集後記①
中田翔選手が愛用する腕時計を見つけました。
フジテレビ『SMAP×SMAP』に出演したときの画像です。
これは、ウブロのスピリットオブビッグバンですね。
ウブロの主力シリーズ「ビッグバン」から、ウブロ初となるトノー(樽)型ケースを採用して2014年に派生した「スピリットオブビッグバン」。
ケース形状は大きく変わっていますが、
- ベゼルを固定する6本のH型ビス
- 両サイドのラグ
- Hの文字が刻まれたリューズ
など、まさにビッグバンの精神を体現しています。
ビッグバン…日本ハムの黄金時代を象徴した「ビッグバン打線」を意識したチョイスなのでしょうか(^_-)

◇編集後記②
中田翔選手と言えば、ネックレスにこだわりがあることでも知られています。
そんな中田選手が、WBCでつけていたのがこちら。
【送料無料】コラントッテ TAO ネックレス AURA プレミアムカラー ゴールド colantotte タオ 磁気ネックレス アウラ aura ネック
なんでも、菊池涼介選手のプレゼントなのだとか。
磁気のチカラで血行を改善する医療機器ですが、色はこだわりのゴールド(限定版)を選んでいます(^_-)
コメント
中田翔選手の大ファンより
ドラフトで日ハムに何のてらいも無く入団!入団にゴネル大学生や社会人がいる中で、先輩のダルビッシュ投手もそうでしたが中田選手も日ハムに入団した。その覚悟に拍手を贈りファンに、それ以来勝手に自分では“翔チャン”と呼んでいます。
ただ、ここの所成績が芳しくない中で翔チャンの振る舞いに批判的な筆が散見されて残念です。
マスコミはおもしろおかしく大袈裟に書いているかとは思いますが………ファンとしてはヤキモキもしています。
翔チャンの笑顔好きのファンとしては、皆に笑顔振りまき、バット振りまき活躍を祈っています。
『いけぇ~翔チャァ~ン』バッターボックスに入る中田選手にいつも掛けてる声援です!
コメントありがとうございます。
このようなファンの方に支えられて、中田翔選手の活躍は続いていくでしょう。
オールスターも大活躍でしたね!
[…] 中田翔の『家族』~嫁の大学は?父の職業は?母と兄の画像? […]
[…] 中田翔の『家族』~嫁の大学は?父の職業は?母と兄の画像? […]