毎日放送に所属する、山中真(まこと)アナウンサーが注目を集めています。
今回は、そんな山中アナを育み、支えてくれる『家族』にスポットを当て、ご紹介します。
◆実家の父親
山中真アナウンサーは、東京・神田の生まれ。
毎日放送なので関西のイメージがありますが、江戸っ子なんですね。
お父さんもチャキチャキの江戸っ子のようで、山中アナいわく「よくしゃべる頑固親父」。
年齢は、2012年3月時点で63歳なので、今年67歳になりますが、まだまだお元気のようです(^_^)
◆母親の出身は?
山中真アナウンサーのお母さんは、山梨県の出身。
今でも、山梨県のお母さんの実家から、東京の実家を経由して、さくらんぼ・桃・巨峰が届きます。
ちなみに、山中アナは「桃」が大好物です(#^^#)
お母さんは、山中アナに言わせると「よくしゃべる気遣いやさんの母」
何年か前、山中アナの胃痛を知ったお母さんから、メールが届きました。
健康を過信しないで体いたわらないと。気付いてないかもしれないけど、もう中学生じゃないんだよ
母親にとって、子供はいつになっても子供なのですね(^^;)
ちなみに、お母さんの姉の夫の兄は、ノーベル生理学・医学賞を受賞した、大村智さんです(゚д゚)!
◆兄弟は姉と弟
山中真アナウンサーの兄弟には、姉と弟がいます。
お姉さんは既に結婚していて、息子さんが2人。
弟さんは海外留学していましたが、帰国して、2014年9月に結婚されています。
◆お嫁さんの年齢は?
山中真アナウンサーは、2004年に27歳で結婚。
実は、山中アナは、中学生くらいから結婚願望が強く、25歳までに結婚を目指していたのだそうです(^O^)/
気になるお嫁さんの年齢は、自称28歳!
実際は、山中アナの3歳年下で、山中アナは今年39歳になりますので…
ある日、お嫁さんが真顔で「奇跡が起きた!」と叫びました。
何でも、食器洗い機の出来上がり音と、炊飯器の出来上がり音が、同時に鳴ったのだとか…
夫婦仲良く、暮らされているようですね(#^^#)
◆子供の画像!
山中真アナウンサーは、4人の子宝に恵まれています。
第1子の長男は、2005年6月生まれで、今年11歳。
第2子の次男は、長男より3歳年下なので、今年8歳。
第3子の三男は、今年4歳。
第4子は、年齢・性別共に不明ですが、待望の女の子だったらいいですね(^_^)
なお、次男の名前は快くん。
快くんは、山中アナが取材で南極を訪れた時、お父さんと絵手紙を交換していました。
このエピソードに、絵本作家の長谷川義史さんがインスパイアされ、『おとうさん、ぼくね…』という絵本が誕生しています。
◆まとめ
これまで見てきた通り、山中真アナウンサーの周りには、いつでも温かい『家族』の姿がありました。
これからも取材を通じて、感動を日本中に届けて欲しいと思います。
コメント
宮根誠司さん島根の出身でしたか 実話 私も島根の斐川郡の出身で現在わ兵庫県のたつの市に住んで今す たつの市 言うところわ私嫌いです主人わたつの市の出身ですが 私 此の街がだいっ嫌い 仕事にも便利悪いしご免なさい余計な事話して芸能界にわ島根の出身多いですね
コメントありがとうございます。
江角マキコさんも島根のご出身ですよね。
http://kagerou-kazoku.com/makiko-esumi
芸能人じゃないけど、錦織圭選手も島根です。
http://kagerou-kazoku.com/kei-nishikori
本当、多いですね!