ニューヨーク・ヤンキースに所属する、日本を代表するピッチャー、田中将大投手。
今回は、そんな田中投手を取り巻く『家族』にスポットを当て、ご紹介します。
◆2人の子供
田中将大投手には、子供が2人います。
第1子は、2016年2月15日生まれの男の子。
第2子は、2019年6月7日生まれの女の子です。
ニューヨークでは“ベストホスピタル”として名高い『コロンビア大学付属NYプレスビテリアン病院』で生を受けたという長男くん。
この病院は、間接照明のホテルのような雰囲気で、広いバスルームに付添人用のベッドやソファ、テレビ、DVDプレーヤーなど、充実した設備なのだそうです。
出産の日、田中投手はフロリダ州でキャンプ中でしたが、トレーニングを切り上げてニューヨークに向かい、出産に立ち会っています。
ところでアメリカでは、出産後24時間以内に出生届を出さねばならず、誕生直後には名前を決めないといけないのだとか。
子供の名前は“ハルくん”という噂もありますが、よくよく聞くと、“ハルくん”は犬の名前だそうですね(^_^;)
出産から5ヶ月後、里田まいさんはブログを更新し、子供さんの様子を報告しました。
“とにかくスクスク育っています”
“重い、そして大きい”
と明かした子供の体重は何と9.5㎏。
厚生労働省が発表している成長曲線では、生後5ヶ月の体重は6.1㎏~9.2㎏であり、かなり大きいですね。
ファンからは、
“もうそんなにあるんだ!大きい!”
“メジャー級!”
というコメントが寄せられています。
◆妻・里田まいとの馴れ初めは?
田中将大投手は、2012年3月20日に結婚しています。
奥さんはご存知、里田まい(さとだ・まい)さんですね。
1984年(昭和59年)3月24日生まれなので、田中投手より4歳年上になります。
里田さんは北海道札幌市出身で、札幌大谷高等学校を卒業。
2001年に『モーニング娘。』の第4次追加オーディションを受けましたが落選しました。
その後、同年の秋に行われた『カントリー娘。』の追加オーディションに合格し、デビューを果たしまています。
田中投手と里田さんの馴れ初めは、“プロ野球オールスタースポーツフェスティバル”で共演したこと。
この時、田中投手のファンだった里田さんがココリコ遠藤さんに頼んで連絡先を渡し、その日のうちに田中投手からメールの返信があったのだそうです(#^.^#)
最初に食事を誘ったのも里田さんから。
田中投手は、
なんで自分なんだろう?
と思っていたそうですが、里田さんに見る目があったという事なのでしょう(@[email protected])
◆父親の職業は?
田中将大投手の父親の名前は、田中博さん。
1961年(昭和36年)生まれになります。
父・博さんは、2010年に“ベストファーザー賞 in 関西”を受賞しています。
この時、プロフィール欄に
“コニカミノルタ株式会社勤務”
と紹介され、職業が明らかになりました。
また、父・博さんは“親子の絆”をテーマにしたキリンビールCMに出演したこともあります。
CMでは、田中投手の学生時代に、
お父さんのような家庭は持ちたくない
と言われたことを暴露。
田中投手も、
言った!言った!言った!
と笑い、
お父さんは休みの日、ゴロゴロしててどこにも連れてってくれへん
と、その当時の様子を懐かしそうに思い返しました。
CM撮影終了後、父親の博さんは、
こんな機会はないよ。じっくりこんなして2人で話すのってありえへん。今日はホンマに楽しい1日やった!
と、田中投手との共演を喜んでいました。
◆母親の名前は?
田中将大投手の母親の名前は、田中和美さん。
田中投手は、2015年にヤンキースが作った母の日メッセージビデオに登場し、
サンキュー・フォー・ビーイング・グレート・マム(最高のお母さんでいてくれてありがとう)
と、遠い祖国の母親へ語りかけています。
◆兄弟はいる?
田中将大投手には弟がいて、名前は田中雄士さん。
年齢は、田中投手より2歳年下になります。
弟の雄士さんも野球をやっており、投手として盛岡中央高校で活躍後、青森大学に進学しています。
田中投手と紅白歌合戦を並んで鑑賞している写真が公開されていますが、2人の顔はソックリです。
◆実家は伊丹?仙台?
田中将大投手は、兵庫県伊丹市の出身。
伊丹市立昆陽里(こやのさと)小学校1年時に軟式少年野球チーム“昆陽里タイガース”で野球を始め、4番・捕手として活躍。
この時のピッチャーは、ジャイアンツの坂本勇人(さかもと・はやと)選手だったというから驚きですね∑(゚Д゚)

プロ入り後は、
実家に帰ると勝てないジンクスがある
ということで、楽天時代に関西に遠征しても、あまり実家に立ち寄らないようにしていたのだとか。
ちなみに伊丹の実家は2010年ごろに引き払い、現在は仙台に移転しているそうです。
◆まとめ
これまで見てきた通り、田中将大投手の活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
これからも家族の応援を胸に、田中投手の挑戦は続いていきます(^o^)/
◇編集後記
2015年夏、世界的メーカーのウブロから、田中将大選手をイメージした腕時計が誕生しました。
アエロ・バン MT88というモデルで、限定88本のレアものです。
田中投手がさんまのまんまに出演した時、明石家さんまさんにプレゼントしていましたね(^_-)


コメント