自由民主党に所属する衆議院議員、上川陽子さん。

趣味は夜桜乱舞(静岡の祭り)です!
今回は、そんな上川さんを取り巻く『家族』の物語です。
◆家族構成
上川陽子さんの家族構成は、銀行員の夫との間に2人の娘がいます。
実家には父親と母親がいますが、兄弟に関する情報はありません。
◆SPが貼りつく静岡の実家
上川陽子さんは、静岡県静岡市の出身。
小学校は地元の、静岡市立横内(よこうち)小学校に通いました。[2]
中高は地元のお嬢様学校である、静岡雙葉(ふたば)中学校・高等学校。

葉加瀬マイさんも静岡雙葉ですね!
大学は、東京大学教養学部を卒業しています。
ところで、上川さんの静岡市駿河区にある実家にはSP(要人警護)が貼りついているのだそうです。
理由は2018年7月、麻原彰晃(あさはら・しょうこう)以下13名のオウム死刑囚に対し、法務大臣として死刑執行を行ったためです。

通常、実家や家族まで警護対象となることは稀ですが、上川さんの場合は、元信者からの報復のおそれがあります。
上川氏には孫がいて、麻原の執行前には、周囲からずいぶん反対もあった
という上川さん。

しっかりと家族を守ってほしいですね
◆静岡の両親
上川陽子さんの両親は、政治家ではありませんでした。
しかし、上川さんが政治の世界に挑戦する時は、お父さんもお母さんも応援してくれたそうです。
上川さんのお母さんは、
私たちのときがいちばん幸せだったかもしれない。希望というか、頑張ろうという目標があって、それに向かって努力していく、そのしがいがあった
と話します。

国家として成熟した日本は、目標を持つのが難しいということですね
上川さんはこれに対し、

みんなで楽しむことができるような、そういう社会をつくりたいと思っている
と話しています。
◆日本銀行勤務の夫
上川陽子さんは、東京大学時代のクラスメイトと結婚しています。[3]
夫の名前は、上川卓苗さん。
大学卒業後は、日本銀行に就職しました。
2008年、日本銀行福井事務所長時代には、福井大学で、
日本経済の現状と課題〜福井・日本・世界の視点から〜
というテーマで講演しています。
◆娘が2人
上川陽子さんには、2人の娘さんがいます。
①長女
長女の名前は、真希さん。
真希さんはアメリカに留学し、上川さんと同様、国際関係論を学びました。
現在は、海外援助機関に勤務しています。

将来は政治の後継者かもしれませんね
2000年6月の衆議院議員総選挙に、静岡1区から無所属で出馬した上川さん。
当時、成人したばかりの真希さんは、選挙戦のシンボルであるひまわりの花束を腕に抱き、鉢巻きをして、
応援ありがとうございます、母をよろしくお願いします!
と、支援者に語り掛けました。
長女の応援の甲斐もあって、このとき上川さんは初当選を果たしています。
②次女
次女の名前は、悠希さん。
上川さんが初当選した2000年6月の衆院選のとき、悠希さんは小学校4年生でした。

長女とは11歳差です
このとき悠希さんは、自転車の後ろに乗って、声を枯らしながら遊説に付いてきてくれたそうです。
上川さんの選挙ポスターのキャッチコピー
ヨーコ、今あなたしかいない
が地元で話題になり、悠希さんは学校で冷やかされましたが、動じることはありません。
小学校の社会科見学で国会に行くことが決まると、
議事堂にいてね
と頼まれました。

国会議員の母のことが誇らしいのでしょう
◆まとめ
これまで見てきた通り、上川陽子さんの活躍の陰には、温かく支えてくれた『家族』の姿がありました。
これからも家族の応援を胸に、上川さんの挑戦は続いていきます(^o^)丿
◇脚注
- 日刊スポーツ 2020年9月17日 上川法相3度目、オウム13人死刑執行/新閣僚寸評
- 上川陽子オフィシャルWEBサイト 2021年3月18日確認 プロフィール
- 日本経済新聞 2002年7月9日夕刊 「こどもと育つ」娘たちの声援 涙が出た











菅内閣の家族!










コメント